秋に体調をくずしやすい理由?
こんにちは
むつ市の隠れ家美容室
『美容室Pangaea』
東洋医学好き美容師ミキです
*
*
FBから消えた❓
最近ブログ辞めたの❓❓
の 声がちらほら。。。
生きてますwww
秋になって体調を崩している方も
多いのではないでしょうか❓
(絶賛不調中です^^)
*
*
さて、本題。
秋になると気温も下がり
空気も乾燥しがちです
こんな季節には乾燥を嫌う臓器
『肺』
の機能が下がり風邪をひきやすくなります
肺の不調がでると。。。
〇鼻
〇大腸
〇気力の低下 落ち込み
〇免疫の低下
〇皮膚の乾燥。。。
皮膚の乾燥!!
(こっっ怖い💧)
アレルギーも出やすくなったり
肌あれも。。。
もちろん髪も乾燥します
そんな体を潤す食べ物
○なし ○柿 ○ぶどう
などの季節の果物
○しそ ○しょうが ○長ねぎ
○にんにく ○唐辛子
などの辛いもので
(自然な辛みですよ)
秋の不調を乗り越えましょう
*
*
*
お問い合わせ
ご相談はお気軽にどうぞ
青森県むつ市
美容室Pangaea
0コメント