汗でわかる体調❓❓
こんにちは
隠れ家サロン
美容室Pangaea(パンゲア)
東洋医学好き美容師 ミキです
おかげさまで開店から
もうすぐ半年を迎えます
ありがとうございます
最近はいろいろなことがありまして
ブログ放置でした^^*
管理美容師の講習から始まって
会場まで遠いので早起きや
机に長時間座っていることが
つくづく苦手だと実感し。。。
楽しんだといえば
サカキマンゴー
かっこいいです
幻想的な世界観 素敵です
機会があったらぜひぜひライブへ♪
(最後にリンク貼ってます 気になった方は見てくださいね)
さて、本題に。
暑くなると気になる
『汗』
運動したあとの汗は心地よいですが
違う汗もあります
●ホルモンバランスの乱れ
のどがすごく渇いたり
おへその下がつめたかったり
足が冷えたりします
顔や頭に汗をかきます
入浴 運動などでカラダを
温めるようにしましょう
●体力低下の汗
少し動いただけでも汗をかきやすく
寝汗もかきます
睡眠 食事をバランスよくとり
体力を戻しましょう
●自律神経の乱れの汗
手のひらや足の裏に汗をかきます
緊張 不安 ストレスで
自律神経系の働きを
低下させるとかく汗です
ストレスを取ることが大切
深呼吸をするだけでも
気が巡ります
汗はカラダを冷やします
暑いからと言って湯船に入らないと
内臓まで冷えて
体調不良
の原因になります
(腰痛の原因にもなりますよ(><))
キレイな髪は体の中からつくりましょう
お問い合わせ
ご予約はお気軽にどうぞ
青森県むつ市
美容室Pangaea
0コメント